小学6年生 説明会のお知らせ

前橋ゼミ小学6年生・説明会のお知らせ

まもなく本格的な夏を迎えようとしております。保護者の皆さまにおかれましては日頃の送迎やお子様の体調管理などご理解とご協力を頂きまして、講師一同心より感謝申し上げます。

小学6年生のカリキュラムも前期が終盤に差し掛かり、中学校選択・受験の方向性を決断される時期が近づいております。中学選択は立地・校風はもとより、受験難易度、その中学校からの高校入試実績、さらにその先の大学入試実績などが大きな判断材料となります。

本年も、高校入試・大学入試担当者から公立中学、群大附属中学、私立中学、県外中高一貫、県内中高一貫、前高・前女・高高・高女の直近の受験結果などを詳細にお伝えします。また、夏休み以降、それぞれの進路に対して何をどのように学習するべきかをご提案させていただきます。さらに、9月以降の新カリキュラムについてもお伝えします。

お忙しいところ恐れ入りますが、お子様の将来の可能性を広げる大切な機会となりますので、ぜひお子様とご一緒にご参加下さいますようお願い申し上げます。

説明会内容

最新入試情報 と中学校選択のポイント

  • 公立・私立・中高一貫校など、各中学校の特色と最新の入試動向
  • 前橋高校、前橋女子高校、高崎高校、高崎女子高校など、県内トップ高校の最新大学合格実績から見る中学選択の重要性
  • 変化する大学入試制度の現状と、それを見据えた進路選択

進路別・夏からの学習戦略

  • 「公立中進学」「中学受験」それぞれのコースについて、夏休みから入試本番までの具体的な学習計画と必勝法をご提案します。

前橋 ゼミ 9 月以降の新カリキュラムについて

  • 中学準備、受験対策を本格化させる新学期からの授業内容、コース設定についてご説明します。

質疑応答

  • 不明な点、ご不安なことなど、その場で担当者がお答えします。

実施要項

日程 ご都合の良い時間帯をお選びください。内容はどちらも同じです。
  • 1回目: 2025年7月19日(土)14:45~15:45
  • 2回目: 2025年7月19日(土)18:30~19:30
対象 小学6年生の生徒様と保護者様
※保護者様のみでの参加も可能です。
会場 前橋ゼミ本部教室 2階 D・E 教室
参加費 無料
持ち物 筆記用具